今や、様々な化粧品が

マスク生活になった事が・・・・・
そんなに影響あるとも思えないのですが・・・家の中でマスクしてないので・・
まあ、どうやら、それが原因のひとつで?
おニキビ様が
もう、YOU呼んでない、YO!

ご縁や周りの影響などにより

しかし、きょうび化粧品の多い事・・・

ズボラー代表、節約主婦
のワタクシと致しましては
手間とコストを考えますと
基本ケアは、なるべくシンプルにしたい。手順も品数も少なくしたい。
洗顔、化粧水、油(乳液等) 3ステップ以下でお願いしたい。。。
少量のパウチ型サンプルでしたので
そして今まで
洗顔舐めてましたけど考え改まった製品。
この洗顔料↓後のお肌のしっとり感すごかったです。
あとは、この↓オイル。
付けた後のさらさら感がとても秀逸。
香りもローズの香りで好きな感じでした。
全体的に好印象なメーカー。
私の目指す、シンプルスキンケア目指せるかも☆
・・・と思ったけど~
一品の価格が少しお高めです。。。

デザインが素敵すぎる。
使用してみましたぜ ☆
結果、ワタシには潤いが全く足らずで(笑)
お化粧水は、なかなかトロミ系でよいのですがー・・・
全体的に柑橘系の香りは爽やか控えめでとても好きな感じ。
使いやすかっただけに残念です。
スキンケア上級者にはいいのかも。
様々な方々が褒めていらっしゃるメーカーさんでした。

とても、いい♥
トゥベールサンプル使用前にも

使用後、さっくり治った上



あれが、出来なかったですね。
シンプルスキンケア的に飛ばすならここ↑かなあ・・・。
でも、使用感はとても良かったです。
そして、こちらの乳液は↓1番感動した・・・。
もうひとつ、セラミドミルクという似た商品があったのですが
サンプルに入っていたのは、こちらの商品でした。
さらさらの液体で一見、え?化粧水?と思うほど。
私が、乾燥だけケアできればいいっていう考えなら
洗顔後これだけでもイケるでしかし。。。
ベタベタせずにしっかり潤う。すごい商品でした。
↓最後、こちらの商品は・・・・
正直・・・いらんかなー?って感じでした。
こちらもサンプルに入っています。
化粧水後、これだけだと、私は乾燥しました。
もちろん、様々コンボで使う仕様なのですよね。

メイク用品込みのサンプルキット取り寄せました。
こちらのメーカー同じようなセットが
ロフトなどの店舗にも置いてありますが・・・
ネットの方が、お得なお試しセットを購入できます。
しかし、すぐ使いたいよ~という時など
様々な購入経路があり、お試ししやすい点は
とても良いなと思いました。
私は、ロフトでお試しセットをみた上で
ネットで+スキンケアも入った
ちょっとだけお得な方、購入しました。
ちなみに店頭では・・・
のセットで2500円前後。
・・・あれ?結構お得感、違うかもですね?
恐らく、上にリンクのあるスキンケアの方は
お粉の方は、同じ大きさじゃない?
エトヴォスの公式サイト調べてみてくださいね~。
それで。早速使ってみました。
使用感として大きいのが、保湿感は、ハンパない。
入っていたのが、モイスチャーラインという
化粧水はちょっとトロみありのコチラ↓です。
大型の吹き出物が口周りに発生。。。(もはや事件。)
潤いが過剰だったのでしょうか・・・。
エトヴォス製品でも人気の高いこちら↓
これは、つまり
これとか?
この辺り。。。
・・・でしょうか・・・。
粉自体にuvのある商品て多いのですけど
私は、塗りムラが出ないものなのかちょっと心配。
後からuv効果を保つのに塗り足す・・・と
捉えたほうがいいのかな~と思っています。
エトヴォスサンプルズの目玉商品、お粉。
そして、この、ブラシが思ったより秀逸でした。
実は、ワタクシ
こちら↑のお粉セットをロフトで発見した時
なるものを見つけてしまい
あまりの使いやすそうな感じに購入しておりました。
その時、ブラシはそんなに
何本も要らないかなあと思った事もあり
エトヴォスのセットは購入しませんでした。
結果、後にネットでエトヴォスのサイトから
初回限定の、よりお得なセットを見つけ
ファンデーションも試してみたいという思いから
やっぱ、購入!となったのですが。
エトヴォスのお粉を使うなら
エトヴォスのブラシ。かな~と思いました。
粉の吸い具合?が、良いです。
101マルチタスカーは恐らく
クリームファンデーションとか
クッションファンデーションとか使うのに
ムラにならず良いと言う感じかと。
とにかく、ブラシの密集感がすさまじいです。
これは、これで、本当に良いブラシだと思います。
ちょっと硬すぎて使い切れてない
オンリーミネラルのお粉に使ってみてます。
パウダー状のものには
101マルチタスカーでなくて良いのかなと。
こちらの↑セリアにて購入のブラシクリーナー。
ちょっと使ってあって恐縮なのですが
これが結構、オススメです。
スポンジの上でブラシをくるくるっと擦ると
ブラシの汚れが落ちますよ、という
ズボラ用アイテム。
言ったら、黒いスポンジが
アルミの缶に入ってるだけのものなのですが
中のスポンジは、中性洗剤で洗えば
すぐ、キレイになるし、次使うまでには乾くし。
毎日使うブラシを毎日洗うのは痛むし
面倒というのもありこれで、ケアしてみてます。
また、これのフタが
エトヴォスの粉を落として使うのにちょうど良いです。。。
と言いますのも
エトヴォスのお粉の使い方の説明に
「容器の蓋に粉を落としてブラシでくるくると粉をからめとり
余分な粉を蓋のフチでトントンする。」のような説明が出てきます。
それをサンプルのフタでしますと出来ない事はないけど
ちょっと小さすぎて粉こぼれまくりです(笑)
なので、ブラシクリーナーの蓋、オススメです。
私的には、夜付けたまま眠れるという
ナイトミネラルファンデーションは
このまま、スタメン!!と思えるほど良いです!!
艶もあり、とても良い感じ。
カラーのミネラルファンデーションも
どちらも、石鹸で落ちる設計との事なので
お肌には優しいと思うのですが・・・
色付きのファンデーションをしばらく使って無かったせいか
色ついてます!感あるなあ、という感じでした。
なのでマスクスキンケアとしてはね・・・
ちょっとマスクにつくのかな・・・
ファンデーションとしても
あまり自然に仕上がらないなあ~と。
まあ、だったら、私は
色無しスキンケア効果ありの粉で、という感じでしょうか。
以上、エトヴォスのサンプルセットの感想でした。
さて、最後は
6番オルビスユードットのサンプル使用してみました。
これも、感触や使用感すごく良かったです。
化粧水のしっとり感洗顔料のこっくり感
そして特に
クリームのがっつり潤う感は秀逸。
どれも、とても、使い心地が良いです。
さすが、POLA系列~の、オルビスさんという感じでした。
無香料なのに原料臭くないのもステキ。
使用期間がちょうど季節(寒暖)の変わり目でしたが
全く乾燥しなかったです。
花粉症にて、鼻をかみまくってたのに
お鼻周りもあまりカピカピせず。
ただ、私的には全顔使用にはコクがありすぎるのと
私の求める効果にズレを感じました。
なにがズレていたかといいますと
くすみや吹き出物を抑えたいという願望
についてです。今回はっきりして本当に記事書いて良かったです。
更に、商品使用中(現在)に
吹き出物ができてしまっているのは残念。
以上が、オルビスユードット使用レビューになります。
どのブランド使用時も
吹き出物については、体調などもあると思うのですが。
ただ、トゥベールを使用時には
できていたニキビすら消えたという経緯があり・・・
マスク装着期間に起こった
ワタクシのゆらぎ肌対策としましては
先にあげました6ブランドからでしたら
トゥベール優勝。
となった感じでした。超個人の感想です。あしからず。
いやあ、もう
やはり、スキンケアに意識を張ってると
次から次へと使ってみたいものが出てくるものですねー。
で、メーカーさんて
それぞれ、独自の考え方があるから
一通り、ラインナップ読むだけでも、勉強になるっ!
余談ですが・・・
以前、お仕事などでお世話になっていた
化粧品メーカーさんがありまして。
そこの社長さんいわく
女性は化粧品を香りや使用感で選ぶ人が多く
最初の使用感やブランドのイメージだけで選んでしまい
毎日使うものだけに、微小な変化に気づかず
肌を傷めていく事もある、とのことです。
ちなみに、この社長は
ご自身がそうであったから
成分に誠実なシンプルな内容の化粧品を
作りたいと思ったそうです。
確かに、毎日自分の肌に向き合っていくのって
かなり意識を高く持たないと難しい気がしますね。。。
月々のホルモンバランスもありますし
体調の良い悪いもあるので
一概に化粧品のせいとも言えませんしね。
そうして、気づけばこの半年程
吹き出物たちに悩まされた事で
この記事を書かせて頂くことができ
お肌に関しての意識があがりました。
吹き出物様々です。。。
吹き出物に、どうして出てきたのか?原因は何なのか?
と、問いかける日々。
そして化粧品の成分についても。
あれは、口に出して読んだら舌噛みそうなのも沢山あります。
もはや、ちょっとした呪文。。。
でも、それも意識して読んでいたら
この成分はどういう効果があるとか
何のために入ってるとか
効果高いらしいけど刺激になる可能性のある成分とか
ちょっとだけわかるようになってきましたよ。
じじーめ
ちょっと賢くなりました。
例えば、ニキビを予防する成分の中には
同じ成分で美白がこなせたりするものが存在します。
そういうものは、アンチエイジング系のものに
同時配合されていたりして
その商品の宣伝文句には書かれていなかったりします。
これぞ、禍転じて福となす。
そして、化粧品は調べれば調べるほど
なんていうの?
綺麗になりたい欲を掻き立てるアイテ
であることは間違いない。。。
しかし、もうとにかく
つけるものをなるべくシンプルに
したいと思って
そこに焦点を絞って探してみると
洗顔重視。朝晩の石鹸は違うもの使うけど?
本当に基本的な仕様は
様々あるんだなあと知りました。
どの辺をシンプルと位置付けるかも
お肌の状態などによって変わりそうです。
ちなみに、私の今までの常識的には
1.洗顔(メイクしてたらクレンジング。)
という流れでした。
何とか今よりシンプルに。
お肌が強くなるように。
新しい様々なコスメの流儀?を
今も、日々探索しています。
じじ
コメント