照明って難しいな。。。

かねてより
間接照明的に使える明るさのものを
リビングにつけたいなと思っておりまして。
結構前から楽天にて
お、シンプルで可愛い!
と思ってお気に入りしてた
シンプルなシャンデリアが
ハロウィン企画で結構お安くなっていたので
購入してみましたのね口笛
でも、やはり照明ひらめき電球って難しいわ。。。
既にあるものとの調和とか。
なにより、明るさと実用性など。
※猫のいる部屋には明るすぎる。
部屋の広さに合うかなども
センスが、試されるんすね・・・
結構、熟考したんだけど
いかんせん、実際つけてみた感じがどうか
それが、全てですから難しいですよねえ。
結果、
リビング、猫部屋には
なんだか大きいというか、低いというか。
ちょっと違うなあと思ったので
急遽、仕事部屋に設置。
いかにも、「ネイル」な感じです(笑)
より、狭い部屋なのに
不思議と収まったので、良し目
以前の照明
とても、気に入ってるのですが
これは、作業用にはちょっと暗かったから
※手元作業用のライトはあるんですけどね。
良かったのかもと一件落着。
こういう垂れる系のものの場合は
やはり、メジャーで、長さ、大きさを
心ゆくまで測った方がよろしいかもですね。
じじ

コメント

タイトルとURLをコピーしました