ワクチンの自由。

ホットカーペットの上に置いた猫ベット。
左の箱+タオルの方がやや人気ですニコニコ
さて
ワクチン打つ、打たない問題について
それぞれ自身の身体の事なので
あまり公に話す事でも無いと思うのですが。
まず、私は、コロナワクチン
打ちたく無いなあと
思っている人間です。
しかしながら、一部で囁かれている
陰謀論とかに興味はありません。
そこまで人間を疑ったら
人間として生きていくの、しんどいかな?
と思います。
しかしながら私は
医療を信じ切り、頼りきる考え方でもありません。
お医者さんが、私の身体の事を
全て解決できると思ってません。
私は子宮筋腫と長年共存してきて
そういう考えに至っています。
なので、随時なるべく
身体の声を聴くようにして、生活しています。
そして先日、高齢のお客様の一人から
「ワクチン打たない人は、自分の事しか考えてないんだよ。自分勝手。あと自信過剰。云々。」※略
とのお言葉を頂き、この文章を書いています。
まず、そういった事を口に出来る事は
大変素直な事だと思います。
そして、ワクチンを打って安心といいつつ
なんらかの不安を抱えていらっしゃる事も
お察し申し上げます。
昨今、ワクチンを打つ打たないは
個人の自由、と曰われていますが
諸外国のワクチンパスポート云々の問題をみておりましても
同調圧力のようなものが
巷にじわじわと広がってきているのを感じます。
これは、ひとえに
みんなの「不安」
というものの現れなのかなあと察します。
ワクチンを打つ理由はそれこそ様々でしょう。
コロナウイルスへの恐怖が減るからとか
集団免疫が獲得できるから
みんなが打ってるから
打つのが当たり前だから。
私は専門家じゃないけど
なんとなく今回のワクチン含め
全てのワクチンの有用性って
証明出来ないのではないかな?
と思っています。
また、副作用についても同じように思います。
なので自分なりに
このコロナワクチンについても
それぞれの分野で詳しい人達の文章などの中から
なるべく、感情的でない文章と情報に
注目して読んでいます。
それは、私にとって正しい事でありますが
誰しもにとって正しい事ではありません。
だから、納得できた時に打つのは正しいと思いますし
人の事に口出すべきで無いというのは
その人が納得して、身体に施すべきだから。
そういう事なんだと思っています。
この問題、めんどくさいからと放置せず
ワクチン、もう打ったから
ワクチン、打たないと決めたからと
情報を得ないのではなく
打った人も打って無い人も
自らと周囲のための感染対策と
テレビなどの、ぼーっとしてても
入ってきてしまうようなものでは無い
有益な情報を求めて収集する事など
そこに意識を保ち続ける事こそ
本当の集団免疫獲得に必要なことと思うのですが
如何なものでしょうか。
ワタクシ、世界平和は、隣人への愛から・・・
と考えておる、イチ庶民です。
攻め合えば、イタチごっこ・・・
と、感じています。
何しろ急に寒さが増してきました。
普通のお風邪も召します季節。
皆様、お身体、ご自愛くださいませね。
じじ

コメント

タイトルとURLをコピーしました