皆様こんにちは、こんばんは。
じじです。
16時間断食を始めてしばらく経ちました。
この記事を書いてる時点で、2週間程度でしょうか。
早!!
2週間も経ってくると
ダレて来るのが人情というもの(え?ワタクシだけですか・・・)
16時間~が微妙に15時間だったり
主人が夜中近くに剥いた「せとか」とか
2~3切れ、一緒に食べてしまったり
するめをギリ午前中に食べるなどw
所々、ほころんできてはいますが・・・
続けています。(続けているつもりです。)
それで、きづいたのが
開始直後からの便通の良さ。
以前は起床後何か食べないとお通じを催さなかったのが
白湯と甘酒(排泄目的ならコーヒー。でも、断食目的なら×)くらいで
プルッといいやつが、スパっとでてきます。(笑)
・・・毎日というわけではないけど。
猫に夜中起こされて寝不足~など
日々変わる条件により💩もまた変わるのです。
まさに身体からの便り。ありがたし。
思えば、万年宵っ張りなワタクシめも
アーユルヴェーダ的な人体の時間割に
即していたのだと嬉しくなりました。(一応、人体ですもんねえ。)
もしかしたら1日2回の💩も夢ではないかもしれない!!
幼いころからの夢・・・1日2回・・・
悩んだことのない方にはお分かりいただけないと思いますが
幼い頃から便秘って結構つらいんですよね。
いや、もはや、つらいのが普通なので
快便のありがたさが身に染みるというか・・・
ちなみに、私の断食手法は
基本的に午前中は固形物をとらず
前の日の夕飯から16時間以降に昼食をとる。
というだけなので
特にカロリー制限とかしてないのですが
昼食は、できるだけパンやパスタなどの糖質の高いものや
添加物バリバリなものを避け
オートミール粥やそば、ライ麦パンなどにしてみてます。
なるべく美味しいものを準備したいのですが
まだ、その辺の見識が浅いので・・・
現在は、ネット、実店舗両面から
自然食品の店など見て回りつつ
費用対効果の良いレギュラー品を日々探してます。
愛読している主婦ブロガーさんがいいと仰ってたので購入。
大変、秀逸であります。
このオートミール大匙4杯を基本として
出汁粉 or 中華だしとかイン。
冷凍ほうれん草+梅干しとかイン。
お水かお湯イン。
電子レンジでチン。(600w/2分くらい)
現在のお気に入りであります。
じじ
コメント